2014年 12月 20日
包帯芋虫

さて、昨日のやり残しパチンコだーい。と言って出かけるもご命令によりツタヤに寄ってこいだの、プリンターのインクを買いにホームセンターに寄ったりだのあっちこっちへ寄れば、えらい時間を使ってしまう。ツタヤでは絵本とサンタの靴(お菓子を)を見て、隣の愛ちゃん、友君にプレゼントと思わず買ってしまう。2人とも孫みたいなもの。ねこのおじちゃん(我輩を愛ちゃんはこう呼ぶ)は可愛くてしょうがない。喜んでくれるかな?
コンビ二に寄ったところ、かつての同僚に偶然合う。5ヶ月ぶりか?11月に転勤になり、休みを利用して自宅へ帰る途中。我輩の下で仕事をやってもらっていた事もあり、我輩が会社をやめてしばらくで転勤となったことから気になっていた。かつての同僚が何人もいろいろな場所に転勤となり、「皆がんばっているかい?」と聞けば、「皆、大変と言っているけど何とかやっています」と笑っていて安心した。踏ん張ってくれていれば結構。大変さも力になる。体に気をつけてと願うばかりである。
さて、本日のメインイベント、パチンコ。「これは?」と言う台も見つからなかったが、ついているのか、ふらふら台を変えながらも出るときは出るもんです。今日の買い物代は回収に成功。まあ充分でしょ。
ふく君、朝になれば右脚の包帯を取って身軽になっておりました。奇麗に脚からぬけているので見た目は芋虫?うまく反っているのでアフリカの原住民のチ○コケースに似ていると妻に言えば、「あほか」と怒られました。
友人から「今晩マージャンどう?」と電話が来たが、本日新役員への引継ぎ会ですみません。そう言えばしばらくやってないなぁと思いながら会議に行って来ます。
by seichi0412
| 2014-12-20 18:54